ホワイトニング

ホワイトニングにトライする

「歯を白く綺麗にしたいから」と歯ブラシでゴシゴシこすってはいませんか?
こすって取れるのは表面のステインだけ。
歯そのものの色は変わりません。
過剰なブラッシングでエナメル質が薄くなると内側にある象牙質の色が透けやすく、むしろ黄色く見えてしまうことも!
歯の色も健康も、ともに大切にしたいあなたに歯質強化に役立つことでも近ごろ話題の歯科のホワイトニングをおすすめします。

歯科医院で処方するにはそれ相応のわけがあります。

歯を痛めずに白くする!

歯はもともと黄色っぽい。

みなさんは、自分の歯の色を気に入っていますか?私たちの歯は、個人差はありますが、もともと少し黄色っぽい色をしています。それは歯の内側にある象牙質の濃い色が、外側のエナメル質に透けて見えているからです。歯の色は、象牙質や歯の内側に入り込む有機物(変色物質)によって、年齢とともに濃くなります。また、歯の病気や薬剤、金属の影響などでも、色が黒ずんだり茶色っぽくなることがあります。こうしたことは歯の表面ではなく、内部で起きた変色が透けて見えていることがほとんどです。

こすっても歯の色は変わらない

歯を白くしたいからと、、歯ブラシで過剰に歯をこするかたがときどきおられます。歯面をこすって取れるのは、茶渋のような「ステイン」だけ。もとの歯よりも白くなることはありません。そればかりか、エナメル質が薄くなってしまうと、象牙質の濃い色が透けやすくなるうえ、知覚過敏が起きやすくなりますそれだけでなく、エナメル質のボリュームが減る分、 いざホワイトニングをする際に効果が上がりにくいなどの問題も起こりがちです。歯を白くしたいなら、エナメル質をこすらず、歯質を強化できることでも近ごろ話題の、歯科のホワイトニングにトライしてみませんか?

なぜ歯科でホワイトニング?

歯科医院ではホワイトニングを歯科医療の一環として行っています。むし歯や歯周病、かぶせ物のあるかたにも安全で、適切にホワイトニングができるよう診査・診断・前処置をして進めます。

ホワイトイニング剤の入った外国製の製品がネットでよく販売されています。でも、日本製のものは見当たらないことでしょう。じつは市販品へのホワイトニング剤の配合は、日本の薬事法では認められていないのです。そのため歯科医師の処方でのみホワイトニング剤が使用されています。日本と海外とでは、だいぶ事情が違います。

海外、特に米国でホワイトニングが広まったのは、歯科医院で定期的にメインテナンスを受け、むし歯や歯周病を予防する習慣が一般化したことにはじまります。白い歯を望む患者さんのメインテナンスにホワイトニングが組み込まれ、そのことで一気に普及しました。そのような背景から海外のホワイトニンググッズは、多くの場合、プロの管理を受けたお口に使われています。

日本では残念なことに、定期的なメインテナンスの習慣がまだまだ一般化していません。お口の中のむし歯や歯周病に気づかずに過ごしておられるかたも実際には相当数おられると思います。

じつはそうしたお口にホワイトニングをすると思わぬ健康被害を引き起こすことがあります。むし歯と知らずに薬剤を塗ったことで歯髄炎で激しく痛んだり、歯周病のお口に薬剤を使ったところ思うような効果が上がらず、薬剤の過度の使用で粘膜を傷めてしまう場合もあります。

歯を白くきれいにすることで、お口の健康に関心を持っていただき、ホワイトニング剤のもつ薬効を存分に予防にも活用して、その場限りの白さではなく、本当の健康を手に入れていただくのが、歯科のホワイトニングです。ホワイトニングが口もとの美しさとお口の健康維持にいかにお役に立つかを、これからお伝えしていきたいと思います。

歯を強くするチャンスです!

「ホワイトニングをしてみたい」と思っている患者さんから「歯に悪くありませんか?」という質問をよく受けます。たしかに、ホワイトニング剤はいくらか酸性ですから、歯の表面が少々溶けます(脱灰)。

そうお答えすると心配になるでしょうが、じつは食べ物や飲み物のほとんどが酸性です。レモンやコーラなど酸の強い飲食物もあります。それを思えば、ホワイトニングによる脱灰は、唾液のなかに溶け込んでいるカルシウムが歯に戻ること(再石灰化)によって、自然に修復される程度のもの。毎日の食事と同程度の脱灰なのですから特別に心配するほどではありません。

また、ホワイトニング剤に入っているのは、殺菌薬として知られているオキシドールと同じ成分。歯の漂白は、歯周菌を減らして歯周病を治すために、歯ぐきの周りにオキシドールを使っていて発見されたものです。つまりホワイトニング剤は細菌を減らす働きを備えているのです。これはむし歯や歯周病のリスクの軽減にとても有利です。

そして近年では、さらなる予防効果が明らかになりました。ホワイトニング後のペリクルのない歯は、ペリクルのある歯に比べ再石灰化しやすく、ホワイトニング前より後のほうが、歯が硬くなって耐酸性がアップすることが、いくつかの研究によって明らかになったのです。

さらにうれしいのが、フッ素やCPP-ACP(リカルデント)の取り込みも盛んにおこなわれるということ。ホームホワイトニング後なら、トレーにフッ素やCPP-ACP(リカルデント)のジェルやペーストを塗って装着します。オフィスホワイトニング後なら歯に塗布します。 すると再石灰化がより促進され、さらなるむし歯予防効果が期待できます。 せっかくのチャンスを逃さず捉えて、歯を白くするだけでなく、むし歯予防効果も手に入れていただきたいと思います。

お手頃&自己流のホワイトニングはやめましょう!

被せ物・詰め物ありませんか?

ホワイトニングは、自分の歯を白くすることができますが、すでに入っている被せ物や詰め物の色まで白く変えることはできません。天然歯だけホワイトニングされると、被せ物や詰め物の色がむしろ目立ってしまうことがあります。そういう時は天然歯に合わせて被せ物や詰め物を入れ直すことで、調和した口もとへのホワイトニングは可能ですので、歯科医院にご相談ください。

歯はこすっても白くなりません。

日本製の歯みがき剤には、漂白のための薬剤は入っていません。「ホワイトニング効果」をうたう製品は、ステイン(表面の汚れ)の除去にはすぐれていますが、歯本来の色を漂白する機能はありません。歯みがきのときにむやみに歯をこするのは止めましょう。エナメル質が薄くなると象牙質が透け、かえって黄色く見えるばかりか、いざホワイトニングを受けるとき、エナメル質の厚みが少ない分、効果の点で不利になってしまいます。知覚過敏も起きやすくなります。

腫れた歯ぐき、まずは治療を。

ホワイトニング剤には、消毒薬のオキシドールと同じ成分が入っています。歯周病で歯ぐきに炎症があると、ホワイトニングに力を発揮すべき薬剤が、先に歯ぐきの炎症に反応してしまい、薬効を失って本来の目的を果たすことができません。歯周病のかたはホワイトニングの効果が上がりにくいため、前処置として、クリーニングやブラッシング指導を受け、歯石を取ってプラークを減らし、炎症を取り除いてからホワイトニングをはじめましょう。

むし歯がないか検査を受けて。

むし歯は、一見しただけではわからない歯と歯のあいだや、詰め物の下などに隠れて痛みのないまま広がっていることがあります。それを知らずにホワイトニング剤を塗布すると、むし歯に薬剤が入り込み激しくしみたり、最悪の場合は神経まで炎症が広がった歯髄炎になってしまうこともあります。歯の寿命に関わりますので、ホワイトニングは歯科医師の検査・診断を受けて行いましょう。

ホワイトニングの進め方

診察・検査

お口の健康状態を診察してエックス線写真を撮ります。むし歯や歯周病、亀裂はないか、知覚過敏はどうか、どこに被せ物や詰め物があるかなどの確認をし、おおまかな流れについてご説明します。

カウンセリング

お好みの白さのほか、治療期間、治療費など、ご希望をもとにライフスタイルにあった治療法をご提案し相談します。目標の白さを患者さんと術者がシェードガイド(色見本)で確認し合い、写真を撮って記録します。また、知覚過敏のリスクと対策についてご説明します。

前処置

クリーニングしてステインを取り除きます。また、患者さんのお口の健康状態によっては、ブラッシング指導、歯石除去、むし歯や亀裂の封鎖など必要な前処置を行います。 当院では北欧スタイルの歯周治療、メインテナンスをおこなっています。歯、歯ぐきを傷めないエアフローマスターピエゾンをお勧めしています。

ご自宅へ

ホームホワイトニング
①歯型を取しますって作ったマウストレーと薬剤をご自宅に持ち帰り、好きな時間にホワイトニングします。歯をきれいにみがき、薬剤をマウストレーにつけて準備完了です。
②歯にセットし2時間から6時間過ごします。うがいをし、使い終わったトレーはきれいに洗浄して水分を拭き清潔を保ちます。毎日、まずは2週間続けましょう。
※当院では現在オフィスホワイトニング(医院で白くする方法)はおこなっておりません。

メインテナンスで後戻りを遅らせよう!

定期的なメインテナンスとタッチアップ(色補正のための適宜おこなうホワイトニング)に移行し白さをできるだけ長く保ちます。

ご希望の白い歯になってホワイトニングがひとまず終了したら、その後はタッチアップに移行します。ホームホワイトニングのかたなら、3カ月に一度、半年に一度など、「歯の色が少し戻ってきたかな」とご自分で感じたときにしていただいています。

ホームホワイトニングのタッチアップの頻度は、お聞きしてみるとかなり個人差があるようです。コーヒーや赤ワインが好きで後戻りが早めのかたやモデルさんなどでは1カ月に一度しているかたもいます。そのほか3カ月に一度とか、半年に一度とか、一年くらいしていないというかたもおられ、みなさん自分に合ったペースで気軽に続けてくださっています。

また、定期的にメインテナンスをうけているかたは総じて後戻りがゆるやかです。歯面のクリーニングを受けていただき、歯に着いた汚れをその都度きちんと取っていると、変色物質がエナメル質の奥深くに取り込まれにくくなります。

ホワイトニングをした患者さんは、笑顔に自信がつきます。来院するごとに表情が明るく生き生きとしていくのがわかります。ホワイトニングは、見かけだけでなく人の心にも変化をもたらします。

もうひとつ、もっと嬉しい変化もあります。それは、「ホワイトニングをはじめてから、繰り返しできていたむし歯が止まった」「歯ぐきから血がでなくなった」というものです。ホワイトニング自体に殺菌効果があり、むし歯予防や歯周病予防に有利なのも確かです。しかしそれ以上に大きいのは、ホワイトニングの前後で患者さんご自身の歯科への意識が変わったということです。

ホワイトニングをきっかけに、「痛くないときに歯科医院に行くこと」の心地よさを感じてくださり、歯が健康で美しいことの大切さに気づいてくださったのです。その結果、セルフケアがていねいになり、メインテナンスの意識を理解してくださって、治療の繰り返しから抜け出ることができたのでしょう。ただ歯を白くするだけではない、医療としてのホワイトニングの意義はここにあります。

白い歯はもちろん、それと同時に、治療を繰り返さない健康なお口を手に入れませんか?歯科医院ならではのホワイトニングが、みなさんをお待ちしております。

WEB予約はこちら
初診の方限定です。
再診の方はお電話でご予約ください。
ページトップへ