日々の練習

2018年11月22日

千葉県市原市八幡宿駅前の歯科医院、フローラデンタルクリニック院長のブログです。

早いもので開業して13年ほどたちます。

今でも継続して行っていることは休みの日、診療後、練習をしています(笑)

現在、アメリカ、デンバーと日本を2カ月に1度、行き来しています。

アメリカで習ったことを日本で実践し、発表します。これを2年ほど続けます。

なぜ、これほど夢中になれるのか?

それは、そこに本質を追求した治療方法あるからです。

自分が治療した患者さんが、もう口の中では困らないようにしたいのです。

その治療が、アメリカのOBIというグループにはあるのです。

顎関節を安定させ、本来の歯の形にもどす治療です。

生物は全て理にかなった生体をしています。本来の形にすることで機能も改善するのです。

歯もそうです。歯の本来の形にすることで機能が回復するのです。

しかし、人の口で難しいのは食べるだけでないことです。

言葉を話すことが他の動物と違うことです。結果、顎関節を安定させることが難しいのです。

顎関節の安定ができる方法がOBIにはあったのです。

この治療で、あごの不快症状、同じところばかり詰め物がとれる、歯ぎしり、食いしばりで歯が削れる

定期的に歯周病のメンテナンスを受けているが奥歯がグラグラしてきている気がするなど

このような症状がすべて解決されます。

そのような本質を追求した治療を見たとき、日本でこの治療をしたい、広めたいと思いました。

これだけ凄い治療ですから、簡単にマスターできるものではありません。

OBIを知ってからは、技術の練習をするようになりました。

OBIと出会えて8年、努力し続けました。

習得まで最終段階まで来ました。

現在、OBIの治療をフローラデンタルクリニックでは可能になりました。

皆様が一生涯お口の中で困らないようにすることが使命だと考えております。

ご相談あるかたは、ご連絡お待ちしております。

 

 

ページトップへ